Who we are
私達について
About
私達について
私たちは、依頼者お一人おひとりが心から納得できる解決をともに目指すことを、最も大切な使命と考えています。法律上の問題は、単なる争いや手続きにとどまらず、人生や人間関係、価値観と深く結びついています。だからこそ、私たちは法律家である前に、人として誠実に向き合い、丁寧にお話を伺い、共に考えることを重んじます。
真の問題を見極め、依頼者自身が「これでよかった」と思える納得の解決に至るよう尽力すること――
その積み重ねが、関わるすべての方の安心と幸せにつながると、私たちは信じています。
Ideal way
泉が丘法律事務所のあり方
-
おもてなしの心
(ホスピタリティ)
を心がけます。 -
丁寧な聞き取りと
分かりやすい説明
を心がけます。 -
サービスに対して
お支払い頂く金額を
明確にします。 -
スピード感を
持った対応を
心がけます。
Member
弁護士紹介
-
金沢弁護士会所属
弁護士酢谷 昌司
Suya Shoji
人は生きていくうえで様々な悩みや不安を抱えます。
弁護士はそのような悩みや不安を少しでも解消し、未来に進む力を与えられる存在でなければならないと考えています。
ご自身では難しい問題だと思っていても解決策があったり、ほんの些細な問題だと思っていても重要な問題だったりすることがございます。
弁護士は敷居が高いと思われている方が多いと思いますが、そのようなことがないよう親身になって丁寧にお話をお聞きいたしますので、ご安心ください。
誠心誠意ご対応致しますので、お気軽にご相談ください。- 【 主な経歴 】
- 平成18年10月 弁護士登録
- 平成26年4月 金沢弁護士会常議員
- 平成27年4月 金沢弁護士会副会長
- 令和3年4月 災害復興支援ワーキンググループ委員長
- 令和4年4月 金沢家庭裁判所調停委員
- 【 著書・講演 】
- ・弁護士のための水害・土砂災害宅策Q&A(共著、編著:日本弁護士連合会災害復興支援委員会、第一法規)
- ・ケース別民事訴状作成マニュアル(共著、編集:民事裁判訴状実務研究会、新日本法規)
- ・令和6年11月講演 知っておきたい相続のポイント(トラブルを避けるために今できること)
-
金沢弁護士会所属
弁護士井上 瑞季
Inoue Mizuki
弁護士として、離婚・相続・交通事故・労働問題など、生活や仕事に関わる幅広い問題に対応してまいりました。
ご相談の多くは、最初は「こんなこと相談していいかわからなかった」という一言から始まります。
でも実は、小さな違和感や不安こそが、大きなトラブルの兆しであることは少なくありません。
ご相談者の方が「少し気が楽になった」「話せてよかった」と思っていただけるよう、感情の揺れや迷いに寄り添いながら、問題の本質に一緒に向き合っていくことを心がけています。
どうぞ、お気軽にご相談ください。
暮らしと地域に寄り添う“まちの法律家”として、お力になれれば幸いです。- 【 主な経歴 】
- 令和2年12月 弁護士登録
- 令和6年10月〜 金沢弁護士会紛争解決センター斡旋人
- 令和7年4月〜 石川県女性相談支援センター特別相談員
-
金沢弁護士会所属
弁護士福島 侑梨
Fukushima Yuri
法律問題に直面したとき、多くの方が「こんなこと相談していいのだろうか」と迷われます。
私は、そうした不安や迷いにこそ丁寧に向き合い、話しやすく、信頼できる存在でありたいと考えています。
どんなに小さなことでも構いません。まずはお話をお聞かせください。
一つひとつのご相談に真摯に向き合い、安心と納得を感じていただけるよう、最善の解決を一緒に目指します。- 【 主な経歴 】
- 令和7年4月1日 弁護士登録
Office
事務所紹介
事務所は2階になります。駐車場2台完備しております。
Access
アクセス
泉が丘法律事務所
〒921-8034
金沢市泉野町4丁目8番18号井村ビル2階
泉野図書館沿い V10金沢さん隣、泉野四丁目バス停前
駐車場2台ご用意しております。
完全予約制です。